中学生からプレゼント
北犬飼中学校の学生さんより、プレゼントをいただきました。 レクリエーションにて、利用者様に使ってもらったところ、「よくできているね」「すごいね」といった声が聞かれて …
北犬飼中学校の学生さんより、プレゼントをいただきました。 レクリエーションにて、利用者様に使ってもらったところ、「よくできているね」「すごいね」といった声が聞かれて …
今年のひな祭り、新しいお雛様・お内裏様・三人官女を作成しました。 折り紙ブロックでできており、一つずつ手作りで繊細なつくりとなっています。 素敵なお雛様を、皆さん喜 …
新しい年となり、利用者様に書初めを行っていただきました。 「初もうで」や「たこあげ」などの他、1月の短歌を書いてくださる利用者様もいらっしゃいました。 皆さん、 …
たけむらクローバー館は1月4日から始まっています。 新型コロナウィルスが県内でも大流行しています。 引き続き、面会禁止やマスクの着用、手指の消毒など、 感染症予防対策をとりながらの営業となります。 皆様のご協力をお願いい …
コロナ対策に、新しい生活習慣に、と追われるうちに、 今年も仕事納めとなりました。 面会制限など普段通りにいかない中でも、 ご利用者さまに楽しみを届けたいと 試行錯誤の歳となりました。 今後、新 …
滑車訓練に使うアームバンドが古くなってきた為、新しいものと交換しました。 滑車訓練とは滑車に通したロープを使って、両方の手を交互に伸ばす訓練の事です。 …
11月19日 文化祭 例年は、外部からボランティアをお呼びし、ご利用者さまとご家族との交流の機会となる文化祭です。 今年は感染症予防に配慮して、ご利用者さまのみを対象として施設職員による紙芝居 …
10月ごろから始めたクリスマスツリーが完成しました! 今までは、緑のツリーを作成していましたが、今回は白です。 ホワイトクリスマスをイメージしています。 多くのパー …
入所者様が取り組んでいた刺し子が完成しましたので、お披露目です。 皆さん、配色のバランスなどにこだわりながら、一針ずつ丁寧に仕上げていました。 明日は文化祭を予定し …
先日、毎年恒例の運動会が開催されました。 パン食い競争、玉入れの2種目ですが、利用者の皆さんも一生懸命に参加して下さり、笑顔に溢れた運動会となりました。 新型コロナ …